2025年4月アーカイブ
4月3日中食堂、4日は8号棟で桜茶屋が開催されました🌸3日は風が強く雨も降り、とても寒い日で桜はまだ7分咲きでしたが、時折差す日の光で桜の花がとても美しくみえました。
桜を見ながら日本茶インストラクター3名の点てたお抹茶と春らしい松屋の上生菓子を沢山の方に楽しんでいただきました。
4日は晴れて春らしいお天気となりました。4月1日入社の新入職員2名も桜茶屋のお手伝いで大活躍 ! 最後に自分で点てたお抹茶をお味見です❤
(コミュニティ職員)
4月3日とても寒く、雨が降ったり晴れ間があったり天候も不安定でした。
しかし、夕方のにわか雨の後 なんと!二重の虹を見る事ができました♪
4号棟の上にかかる二重の虹、写真では見えにくいですがとてもきれいでした🌈🌈
(コミュニティ職員)
3月3日 午後より中食堂や8号棟食堂にて、毎年恒例のひな祭りを開催しました。
約150名の方に参加していただけ、楽しく過ごせた!と様々なお声をいただきました。
「華やかな おひな祭り、ありがとうございました。甘酒が美味しかったです。
もう少しゆっくりしたかったぐらいです。」
「2等が当たって、大きな雛あられを頂いて嬉しかったです。
甘酒も甘すぎず丁度良かったです。」
(コミュニティ職員)
甘酒と雛あられで楽しく過ごされたひな祭り、昔遊びコーナーでは折り紙で"八角形の箱"
に挑戦!お好みの柄や色を選んでいただくことからスタート...
出来上がりを想像しながら8枚を選び、折っていきました。
折り方の図を見ながら、わかりにくいところは職員が説明し一枚目が完成!
同じものを8個作れたら、柄を考えながら組み合わせていきます。
「同じのを折るからだんだん分かってきてうまく折れるようになるね。」
「普段お話ししない方とも一緒に折りながら話が弾んで楽しいわ。」
「思っていたのと違う雰囲気になったけれど、これもまたいいよね。」
「プレゼントするのにこんな箱に入れて渡すと、喜んでもらえそう。」
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
(コミュニティ 職員)