参加する楽しみ、つくる喜び: 2024年12月アーカイブ

ハーモニカ演奏会

| | コメント(0)

図1.png

今日は、J様によるハーモニカ演奏会です。

日頃からの練習の成果を披露してくれます。

第1部のソロ演奏で6曲

第2部のリクエストコーナーで5曲、演奏をしてくれます。

皆様1曲1曲に耳を傾け聞き入りました。

「いつもたくさんの曲を披露して頂きありがとうございます。

沢山の曲を練習するのは大変でしょうね。楽しかったです。」

【参加者より】

破魔矢①.png

今日は、破魔矢と絵馬を折るそうです。

折紙はすでにテーブルに用意してくれています。

選ぶものは、鈴と文字と紐だけ。でもどれにしようか迷ってしまいます。

破魔矢②.png

早速折り始めますが、破魔矢、絵馬、富士山、太陽、松、雲

種類がいっぱいで大変!

「今日は汗を掻いちゃうわ!折り紙はスポーツよ!」

【入居者K.S】

破魔矢③.png

今回は、折るものが決まっていたのであまり個性が出ないと思っていましたが

なんのなんの、それぞれちがう絵馬が出来上がりました。

まだ時期が早いので

今日はゆうゆうサロンでクリスマス会があるとのことで参加!

 

職員さんの伴奏にあわせてみんなでクリスマスソングを唄います。

20241211図1.JPG

そんなとき・・・

20241211図2.JPG

突然サンタクロースの登場にビックリ!!!

 

可愛らしいサンタクロースさんで

記念撮影をしてもらいました!

20241211図3.JPG

そろそろケーキの時間かしら?

と思っていたら

 

出てきたのはスポンジとフルーツ・・・

20241211図4.JPG

これを自分で好きなようにデコレーションして

オリジナルのクリスマスケーキを作るってことなのね

 

ケーキ作りなんて何年振りかしら

20241211図5.JPG

三段重ねにして生クリームを丁寧につけたら

 

クリスマスケーキの出来上がり!

20241211図6.JPG

食べるのがもったいないけど・・・でもしっかりといただきます()

20241211図7.JPG

お店で買ってくるものより何倍もこっちの方が美味しいわ♪

20241211図8.JPG20241211図9.JPG

その後、ビンゴ大会もあり

サンタさんからステキなプレゼントも貰い

少し早いクリスマスを楽しむことができました!

20241211図10.JPG

【ゆうゆうサロン参加者一同】

もみじの郷ハイキング

| | コメント(0)

もみじの郷ハイキング①.png

奥湯河原の池峯「もみじの郷」へハイキングに出かけます。

東華軒のお弁当を持って出かけました。

目的地までは登りが続くとのこと。

まずはスタート前に記念撮影です。

もみじの郷ハイキング②.png

途中に休憩をはさみ、ゆっくり登ります。

立止って上を見ると緑、黄色、赤のかえでやもみじが陽の光を浴びとてもきれいです。

でも登っているときは上を眺めののは・・・。

登りに登って1時間で目的地に到着です。

赤く色づいたもみじが出迎えてくれました。

「ここまで大変だったけど、登ってきてよかったわ!」

【入居者N.K】

もみじの郷ハイキング③.png

楽しみのお弁当です。天気も良く、風もなく、もみじも綺麗。

会話も弾み、美味しいお弁当でした。

もみじの郷ハイキング④.jpg

帰り道、倒れた木の幹から4種類の新しい芽がでているものを発見。

「杉の木は、土から生えないんです。こうやって倒れた木から育っていくんですよ。」

【入居者T.K】

もみじの郷ハイキング⑤.png

帰りは下り道。足元に気を付けながらですが、もみじを眺める余裕があります。

「こんなに綺麗だったですね。日も差し最高です。今日はお天気も良く楽しい一日でした。」

【入居者T.A】

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント