参加する楽しみ、つくる喜び: 2025年1月アーカイブ

三嶋大社初詣バスツアー

| | コメント(0)

三嶋大社①.png

今日は、三嶋大社バスツアーです。

三嶋大社で初詣、沼津港でお昼、買い物、沼津御用邸公園見学のコースです。

明け方まで降っていた雨が上がり、さあ出発!

と思っていたら、箱根がガスでまわりが真白!ちょっと心配と思っていたら

だんだん視界もよくなりホットひと安心。

三嶋大社②.png

三嶋大社に到着。すっかり日も差し良い天気!

早速お参りです。

図1.png

御本殿に近づくにつれなにかやっているぞ?

入口にあった看板には、「崇敬会大祭」と書かれていました。その催しみたいです。

御本殿の近くまでは行けませんでしたが

「珍しいものが見れました。雅楽も聴けたのでラッキーでした。」

【入居者T.Y】

三嶋大社④.png

沼津港に移動。楽しみの昼食です。

今日は、網元"武田丸"にぎり寿司です。大きな桶に12貫と卵焼きが2つ。

「とてもいっぱ。おいしかったです。」

【入居者N.K】

食事のあとは、もちろんお買い物。おいしそうな干物などいっぱいありました。

三嶋大社⑤.png

沼津御用邸記念公園へ移動。西付属邸を見学です。

昔使用していたテーブル、自転車、生活用品など興味深げに見てきました。

ツアーの最後には富士山もしっかり見えて大満足!

バスツアーに初めて参加された9名の方も満足。

「楽しくツアーに参加できました。またよろしくお願いします。」

折紙を楽しむ会「節分」

| | コメント(0)

節分①.png

今回の折り紙は節分ということで「柊 鰯 椿」です。

では早速椿から作成開始です。

椿を2輪折るのですが、これが意外と難しい。

「花びらがなかなかうまく開かないわ。ここ最近で一番難しい!」

【入居者K.S】

節分②.png

それでも何とか先生の力を借り完成。

鰯の頭と、柊の葉を折り台紙に張り付けていきます。

節分③.png

「今日もあっというまに時間が経ちました。ありがとうございます。」

【参加者一同】

初詣

| | コメント(0)

歩くのも大変だから

今年の初詣はもう行けないか・・・

 

そんな時、職員さんから

「車イスでも大丈夫だから一緒に行きましょう」

と嬉しいお誘いが!!!

20250115図1.JPG

今年も良い一年になりますように!!!

 

【入居者K.M

2025年2月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

最近のコメント