ユリノキの花

| | コメント(0)

 私はまだこちらに引越してくることができずに、1~2ヶ月に一度「里帰り」している。その度に季節の移ろいを感じるのは、いろいろの花との出逢いである。大食堂の前の枝垂れ桜・CC棟の前の石楠花・食事の帰り道のだらだら坂の花々。今は山法師の白い花が美しい。

 大浴場の近くの大きなユリノキは、いつになったら花が咲くのだろうと楽しみにしてきたが今迄一度も見つけたことはなかった。昨年、職員の方にお尋ねしてみたが、「いろいろな方に聞いても、花の咲くのを見た方がいない」というお返事で、花の咲かない木もあるのかしらと不思議に思っていた。

 五月下旬に里を訪れたら、CC棟で、職員さんが「あのユリノキの花が咲きましたよ」と声を掛けて下さった。先週まで咲いていたとのこと。残念!! 

でも、庭園管理職員が一枝折り、写真を撮っておいて下さった。見ると、意外に小さい黄緑色の花だった。昨年のことを覚えていて下さってありがたく本当に嬉しかった。

 来年は、五月中旬に来て花を見たいと思っている。

ユリノキ①.jpg

(入居者M・M)

コメントする

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

>