湯河原: 2025年10月アーカイブ

図1.png

ゆうゆう祭午後の部、ゆうゆうフェスティバル職員の出し物です。

今年は「消えた大食堂の箸の謎」を、皆様に披露です!

声:「大食堂の箸が消えてしまいました。これでは今日のスペシャルディナーが食べれません。」

石井:「なにそれは大変だ!今すぐ現場へいくぞ!」

生活サービス署(課)の石井主任が、会場に駆けつけ聞き込みを始めます。

石井:「箸が無くなりました。何か知りませんか。見ませんでしたか。」

声:「さっきキラキラした格好の、宇宙人みたいな集団を見たんですけど・・・」

石井:「何!キラキラした格好?UFOだって?怪しいぞ。」

図2.png

"UFO"と、キラキラした集団の登場。

入居者:「きゃー、誰かしら。私は誰だかわかったわ!」「えー、私はぜんぜんわからない。」

石井:「確かに怪しい・・・。しかし、まだ証拠が足りない。」

声:「活動休止中のアイドルがお忍びで来ているらしいと聞いたけど・・。」

石井:「なに!湯河原にアイドルグループだと。みたいな~。」

図3.png

"アイドルグループの登場"(♪Love so sweet)

入居者:「かわいいー。きれきれで踊っているわ。」

石井:「いやーかわいいな~。あとでサインと写真を撮らないと。」

図4.png

(箸が落ちる音!)

石井:「誰だ!そこにいるは分かっている。さあ出てこい。」

職員:「ごめんなさい。僕も職員芸に出たくて手品の練習をしてたんです。

    そうしたら、間違って箸を消してしまって・・。」

石井:「職員芸の練習だって、じゃ何かやってみせてくれ。」

職員:「はいわかりました。では・・・。はい!箸が出ました。」

石井:「微妙だな・・。よし最後に一緒に踊ろう!」

図5.png

最後は、マツケンサンバ全員で踊ります。

「今年一番笑ったわ!最高に楽しかったです。」

「声を聴いてやっとだれだかわかったわ。楽しかったわよ。」

「職員さんの出し物、年1回だけでなく、最低でも2回やってほしいわ。」

図6.jpg

「皆様大好評でした。頑張ったかいがあります。また来年もがんばります。」

【職員】

開設42周年記念祭

| | コメント(1)

図1.png

10月18日(土)湯河原ゆうゆうの里開設42周年記念祭が行われました。

午前に記念式典があり、夏目理事長、木須施設長、入居者代表から挨拶がありました。

図2.png

引き続き、永年勤続者表彰があり4名の職員が表彰され、挨拶を行いました。

図3.png

午後には、ゆうゆうフェスティバルが開催。

入居者の歌と、フラダンスサークルの発表と、職員の出し物(別ブログ)がありました。

図4.png

夕食は、ゆうゆうスペシャルディナーで、アルコールの販売も行われます。

「これならアルコール販売を毎日やってほしいわ!」

【入居者E.E】

図5.png

そして、今日の最後はテラスで手持ち花火とナイアガラです。

「手持ち花火なんて何年ぶりかしら。ナイアガラも奇麗でよかったです。」

【入居者M.A】

ゆうゆう祭1日目無事終了しました。ありがとうございます。

図1.png

10月13日~19日まで、娯楽室、コミュニティ広場で作品展が開催されます。

図2.png

娯楽室に入り右回りで作品を見ていきます。

図3.png

図4.png図5.png

娯楽室の中央です。

図6.png

そして、コミュニティ広場の作品です。

「どれも力作、大作、そして美味しそうなケーキが並んでました。

飾りつけも大変でしたね。ご苦労様でした。」

【入居者Y.F】

折紙を楽しむ会「喫茶店」

| | コメント(0)

図1.png

今日の折紙は、ゆうゆう祭の作品展に出展する折紙を折ります。

先生から出された題は、昔ながらの「喫茶店」です。

私たちはその喫茶店で出されるケーキとコーヒー、または紅茶を折ります。

まずは折紙の色選びです。

チョコレートケーキ、チーズケーキ・・・

「私はチョコレートケーキが好きだからこの色ね」

【入居者S.M】

図2.png

早速先生に教えてもらいながらカップから折ります。

次にケーキを折ります。

図3.png

ケーキを飾るトッピングに金箔に見立てた粉を振り完成です。

図4.png

「本当のケーキみたいでどれも美味しそう。私たちの仕事はここまでで、作品展の飾りつけは先生にお任せします。楽しみです。」

図6.jpg

そして、折紙を楽しむ会の翌日、ゆうゆう祭の作品展の飾りつけです。

会場の一角に喫茶店をオープンさせました。

「喫茶 折り紙の会」です。

レトロな喫茶店をイメージして皆様の作品を飾りました。

図5.png

メニューはこちらです。「折り紙の会」特製の作品です。

図7.png

「本当のケーキみたいで美味しそう。すばらしい喫茶店ですね」

【入居者T.D】

「ここ数年の作品展示で会心の出来栄えです。がんばったかいがありました。」

【折紙の会 先生より】

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント

朋 on 開設42周年記念祭: 楽しいゆうゆう祭でし