2025年6月アーカイブ
そこは危ないよ。キミは歩みがおそい。
ごめん、動かしちゃった。
am5:30
待てぇ~! そっちは里ジムだよ。
無事に外に出てもらいました。
am9:15
【 入居者 M.F 】
☆試す価値あります。『AORTDブルブル振動マシン』
里ジムに入りました。 ちょっとお試しを。
トライしてみましたが、インナーマッスルに効きます。
なかなか良いと思いました。
【 入居者 M.F 】
♫くちなしの白い花〜
おまえのような〜 花だった♫
【 入居者 E.W 】
行事で参加したモールドール作り!
職員の推し活から行事化されたとか・・・
みんなで楽しく作ってみました。
短時間でできて あまり大変じゃない
こういうの待っていました!
かわいくできて かわいすぎて ニヤニヤしちゃいます。
【 入居者 K.K 】
施設維持の職員さんから見せていただきました。
蛇の抜け殻は、「新たな自分へと生まれ変わり」、
無限の再生と進化を意味するらしい??? ホントかな?
【 入居者 M.F 】
会場を歩きはじめた時は、まだ明るくて
20時過ぎると、 こんなに〜〜〜、
飛び交ってました。
【 入居者 M.F 】
里の東屋の池
以前は6月くらいにモリアオガエルが産卵します。
最近は見かけなくなったな...と思っていたのですが。
よく探してみると...
卵発見!
昨日の大雨にも無事に耐えてくれました。
【 入居者 K.N 】
ぺちゃくちゃ、
何のうわさ?
ビヨウヤナギ(美容柳)とキンシバイ
(金糸梅)とオトギリソウ(弟切草)のうわさ。
どれもオトギリソウ科オトギリソウ属の半常緑小低木です。
ビヨウヤナギ
おまけ①:ホタルブクロ
おまけ②:カシワバアジサイ
【 入居者Y.T, E.W 】
??花?:小さぁーい。可愛い。
ヒョウタンゴケの花
これ、なぁ〜んだ?
トサカホウオウゴケ
【 入居者 E.W 】