参加する楽しみ、つくる喜び: 2025年2月アーカイブ

本日は、KOBEまなびすとネットの原田登志子先生をお迎えして、シナプソロジー(脳トレ)で2つの事を同時に行い左右で違う動きをし、手遊びや、ゲームを通して脳の活性化を図りました。40名の方が参加され、じゃんけんで勝ったほうは野菜の名前、負けたほうは花の名前をいうゲームでは、みなさん非常に盛り上がって楽しんでおられました。

20250219全員参加.jpg

ぐーちょきぱーを両手でしながら、海の歌3拍子に歌ったり、ぐーちょきぱーにオッケイをし4拍子で桃太郎を歌ったり、指遊びもしたり盛りだくさんの1時間でした。

20250219ゲーム.jpg

必死で頑張りました。とても楽しかった。脳も心も活性化されました(入居者M.O)

じゃんけんが楽しかった汗がでるくらいでした。勝ったら県を言い、負けたら国を言うのよ(入居者M.U)

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント