11月1日(土) 夕食 通常食
秋刀魚の梅煮・大根と人参の信田煮・梨の白和え・かにかまの清汁/お赤飯

わぁ、見てください...このお赤飯。
ささげ豆の量、まるで豆フェス。若者風に言うと...「どんだけ〜」「まぼろし〜」。
秋刀魚の梅煮は、骨までほろほろ。
梅の煮汁がじんわり沁みて、お赤飯が進む、進む。
「まぼろし〜」と、つい口に出るほど。
その脇で、大根と人参、油揚げの信田煮が、静かに味のバランスを整える。
控えめだけど、いい仕事してます。
そして今日の白和えには、梨が潜んでいた。
甘みがそっと顔を出し、季節の気配を添える。
さて、さて、さて...次は何が潜むのだろう。
白和え界のかくれんぼ、楽しみにしてまぁーす。
【 入居者 M.F 】
カテゴリ:
2025年11月
月別 アーカイブ
- 2025年11月 (8)
- 2025年10月 (13)
- 2025年9月 (9)
- 2025年8月 (10)
- 2025年7月 (7)
- 2025年6月 (9)
- 2025年5月 (4)
- 2025年4月 (5)
- 2025年3月 (7)
- 2025年2月 (8)
- 2025年1月 (2)
- 2024年12月 (5)
- 2024年11月 (7)
- 2024年10月 (6)
- 2024年9月 (7)
- 2024年8月 (2)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (4)
- 2024年5月 (5)
- 2024年4月 (4)
- 2024年3月 (11)
- 2024年2月 (11)
- 2024年1月 (10)
- 2023年12月 (13)
- 2023年11月 (11)
- 2023年10月 (10)
- 2023年9月 (15)
- 2023年8月 (10)
- 2023年7月 (11)
- 2023年6月 (10)
- 2023年5月 (12)
- 2023年4月 (11)
- 2023年3月 (10)
- 2023年2月 (12)
- 2023年1月 (1)



コメントする