4月のおりがみクラブで、3種類の兜を作りました。それぞれ難易度が異なり、左からレベル1、レベル2、レベル3の順になっています。
レベル2の兜は、ハサミを使って切りこみを入れて折る、少し手の込んでいる作品です。そして、レベル3は、見た目はシンプルなのですが、実は折り方がとても複雑で、工程も多く、きれいに仕上げるのがなかなか難しかったです。さすが「レベル3」というだけありました!
同じ兜でも、折り方によってこんなにも違いがあるなんて驚きです。いったい誰がこの折り方を考えたのでしょう...?なんだか不思議で、折り紙の奥深さを感じました。
(入居者M.S.)
コメントする