嬉しい出来事: 2024年12月アーカイブ

クリスマス企画最終日、バイオリンとピアノによるクリスマスコンサートが開かれました。

IMG_0953.jpg

ゆうゆうの里のコミュニティホールには、多くの方が来場され、会場は満席となりました。

IMG_0966.jpg

オープニングは、クリスマスソングで始まり、『ヴィヴァルディの四季 冬』へ。

「寒い冬、冷たい風と地面に張る氷の話など丁寧な解説があり、あっと言う間に演奏に引き込まれました。」(入居者S様)

IMG_1006.jpg

「祈りを込めて演奏された『アメージンググレイス』は、目を閉じて聴いていたら、自然と涙があふれました。」(入居者N様)

「♪ピアソラ」に「♪チックコリア」クラシックからタンゴ、ジャズとジャンルを超えた演奏に感動しました。」(入居者N様)

IMG_0986.jpg

「ピアノが大好きなので、ピアノの近くの席から観ていました。シベリウスの『もみの木』は、ピアニストにとって永遠の名曲です。ゆうゆうの里でこの曲が聴くことができて感動です。」(入居者E様)

IMG_0995.jpg

「アンコール曲の「カヴァレリア・ルスカティーナ」は、個人的に思い入れがある曲で、感動しました。美しいメロディが心に沁みました。」(入居者S様)

IMG_1040.jpgIMG_1024.jpg

「最後はひとりひとりを入り口で見送って頂き、直接お礼が言えて嬉しかったです。」(入居者K様)

「美しい演奏を聴かせていただき、ただただ感謝です!」(入居者M様)

IMG_1063.jpg

コンサート後は、ホールに来ることができなかった方々のために5号棟で演奏してくださいました。

「皆さん、演奏に合わせて、手拍子をしてくださったり、一緒に歌ってくださったりして、弾いていて楽しくなりました。」と演奏者の方からも温かい言葉をいただきました。

IMG_0947.jpg

「今日は、ありがとうございました。ぜひ、ゆうゆうの里にまたいらしてください。」(ゆうゆうの里入居者・スタッフ一同より)

クリスマスイブのディナーの夜、レストランは行列ができるほどの賑わいとなりました。

IMG_0868ディナー.JPG

「今日は特別なごちそうね。いつもの席でも特別な気分になるわね。」(入居者Y様・K様)

IMG_0866ディナー1.JPG

「夫婦そろってクリスマスディナーをいただけて、幸せです。」(入居者T様ご夫妻)

IMG_0875ディナー2.JPG

「中庭のイルミネーションを見ながらのクリスマスディナー は格別です。」(入居者T様ご夫妻)

IMG_0882でぃなー4.JPG

施設長によるピアノ演奏が披露され、『クリスマスディナー』を盛り上げました。

IMG_0924.jpg

「クリスマスのお食事とピアノの演奏・・・贅沢な時間です。特別な気分になるね!」(入居者T様ご夫妻・A様)

IMG_0930.jpg

「特別な日にごちそうを囲んで食べるディナーはいいね。気の合う仲間との会話も弾みます。」(入居者O様夫妻・T様・M様)

IMG_0922.jpg

「普段の食事は、居室で食べていますが、今日は、クリスマスなのでレストランまで来ました。5号棟に引越ししても誘ってくれる友人に感謝です。」(入居者H様)

IMG_0939.jpg

「今日は一緒に食事ができて嬉しいわ。普段はあまり会えないので、今日はゆっくり色々話しましょうね。」(入居者M様・T様)

「いつもは夫婦で食べていますが、みんなで食べる賑やかな食事は格別ですね。」(入居者T様ご夫妻)

IMG_0943.jpg

「今日はクリスマスですものね~。クリスマスカラーのテーブルクロスにかわいいお花。職員さんの演出にも感謝です!今日は楽しみましょう。」

(入居者N様・N様・T様・N様)

IMG_0913.jpg

「いつもイベントの日は、楽しませてもらっています。ちょっとおしゃれをして、イルミネーションを見ながらいただくディナー。贅沢な時間を過ごしています!」

(入居者T様・T様・N様・Y様)

IMG_0918.jpg

IMG_0719.jpg

こうしてゆうゆうの里のクリスマスイヴは、ゆっくりと過ぎていきました。また来年お会いしましょう~

                      (ゆうゆうの里『中庭の仲間達』より)

ゆうゆうの里5号棟3階で、クラシックバレエとフラダンスのお披露目がありました。

IMG_0623ばれえ1.JPG

「クラシックバレエを続けています。私が習っているクラシックバレエを皆さんに見てもらうことができて嬉しく思っています。」

(入居者M様)

IMG_0632バレエ.JPG

聞き馴染みのあるワルツは、「コッペリア」スワニルダのバリエーションです。

IMG_0667ふら2.JPG

続いては、フラダンスサークルによる「浜辺の歌」など3曲が披露されました。

IMG_0653ふら3.JPG

「フラダンスサークルで1年間練習してきた曲です。秋の祭典でもステージ発表しましたが、ここでは、見ている方の反応が、更に身近に感じられて、やりがいになります。」(入居者N様・Y様・M様)

IMG_0657フラ4.JPG

「昔、フラをやっていたんです。音楽を聴くと自然に体が動いて楽しかったわ。」(入居者K様)

IMG_0670バレエ5.JPG

森の妖精「レ・シルフィード」の題名通り、白いドレスに衣装替えをして登場すると、「わぁ、きれい!白いドレスが素敵ね!」(入居者N様)

「外に出掛けることができないので、今日は、本格的なバレエを見ることができて大満足です。」(入居者S様)

IMG_0686アロハ.JPG

「最後に、全員で『アロハー!!!』の言葉で、会場がひとつになりました。Mさん、フラダンスサークルの皆さん、また5号棟に来てくださいね!」

(5号棟入居者)

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31