9月11日(木)山梨勝沼へぶどう狩り、河口湖へ移動して甲州牛のステーキ
富士浅間神社参拝をするバスツアーです。
お天気が心配ですが出発です。
熱函道路沿いで富士山が見えました。
しかし、東富士五湖道路では雲に隠れ富士山は見えません。少し残念。
そうしている間にぶどう園に到着。ハサミを持ちぶどう畑へ移動です。
係りの方から説明を受けます。
"今年は猛暑の影響で色づきが悪いそうですが、味は変わりません"
いざぶどう狩り!なるべく色づきがよいものを選んで口の中へ
「美味しい!」
でも一房は食べきれません。職員さんに協力してもらい完食です。
「こんなに食べるとお昼ご飯はいるかしら。」
【参加者一同】
ぶどうを食べ終わった後は売店でお土産!ここでもちょっと試食。
ぶどう園をあとにして河口湖にあるステーキ屋さんへ。
150gのステーキです。「これまた美味しい!」
ご飯は少し残してしまいましたが、お肉は全員の方が完食。
「ぶどうでおなかいっぱいでしたが、食べれました。満足です。」
【入居者N.K】
同じ敷地の旅の駅でまたお買い物。帰りのバスが荷物でいっぱいになりました。
そして最後の目的地、北口本宮富士浅間神社参拝です。
大きな鳥居、背の高い木々、とても荘厳な参道を通り本殿へお参りしました。
今回のバスツアーが無事終了することをお願いして帰路に着きます。
「お天気も最後まで雨が降らずに済みました。楽しかったです。ありがとうございます。」
【参加者一同】
コメントする