水無月

| | コメント(0)

今年も夏越の祓に水無月をいただきました。

連日暑い日が続いているので、冷たいと飲み物といただきましたが、やはり温かいお茶といただくのが一番合いますね。

今年も美味しくいただいて穢れを落とし、残りの半年も元気に過ごしたいと思います。IMG_2907.jpeg

(入居者 Y.S.

5月から新しくアスレチックジムトレーニングが始まったことで、それに合わせて大食堂ではプロテインスムージーが提供販売され始めました。

トレーナーの人も「運動後にはプロテイン💪」と言うので、参加後はいつも美味しく飲んでいます。今は「マンゴー味」で甘くて美味しので、程よく疲れた体にしみわたります。

7月に入ると味が「ミックスベリーヨーグルト風味」に変わるそうで、その味も楽しみです。

チラシ.png

(入居者 Y.M. Y.Y.

 今年は河川敷の梅が沢山、まだ残っています。拾ってみたら700gにもなり、梅ジャムを作ってみました。

1.洗った梅を冷凍庫に一晩入れたもの600g

(青梅は除いて少し色が付いたもの)

①.png

2.同量の水と砂糖250gを入れて炊き、白い泡(アク)を取り続ける。そのまま炊きながら種を取り除き、残りの砂糖250gを入れ約10分程かき混ぜる。

②.png

3.とろっとした状態で完成。

味が濃いのに後味がさっぱりしたさわやかな甘味です。

③.png

④.png

約500gの梅ジャムの出来上がり。

(入居者 N.U.)

先日、京都施設からのお誘いで体力測定会に参加しました。到着すると、増田施設長と木村室長が温かく迎えてくださいました。久しぶりにお会いできて嬉しかったです。施設見学中には、以前大阪でご一緒した職員の方々にも再会でき、皆さんと再びお話しできてとても嬉しかったです。

京都施設の立地は、自然に囲まれた美しい環境で、空気も澄んでおり、心地よい時間を過ごすことができました。京都施設の職員の皆さんは、施設を丁寧に案内してくださり、その親切な対応に感謝の気持ちでいっぱいです。対応してくださった皆さん、本当にありがとうございました。

写真.jpg

(入居者 M.N.

新鮮野菜

| | コメント(0)

 駅前の広場が朝から賑やかだったので、何をやってるのかしら、と思ってお友達と一緒に出かけてみました。「SDGs.食育フェスタ」というイベントで、京阪百貨店開業40周年企画のひとつだったそうです。地元の企業さんや大学、生産者さんなどがたくさんのブースを出展されていて、子供向けの模擬店や食育の啓発、郷土料理の販売などをしておられました。ステージでの学生さんの音楽演奏が会場をさらに盛り上げています。小さなお子さんからご高齢の方まで、様々な世代のお客さんで賑わっていました。

 私は新鮮なお野菜をお得にゲットできたので、大満足です。

【画像】SDGs食育フェスタ.jpg

(入居者 M.N. / T.A.)

カンパニュラ

| | コメント(0)

ベランダで育てているカンパニュラが綺麗に咲きました。

購入した時は水色だと思って買ったのですが、いざ咲いてみると白色でした。ほかにもピンクなども育てています。たくさんの花が咲き、うれしい気持ちでいっぱいです。

ブログ写真.jpgブログ写真 (2).jpg

(入居者 A.I.

ハッピー体操

| | コメント(0)

待望のジムトレーニングがこの間から4階で開始されましたが、それに続いて「ハッピー体操」も始まりました。

トレーナーの大きな掛け声に合わせて全身をまんべんなく動かし、更に腹筋やスクワットなどの筋トレも有って、じんわりと心地良い いい汗をかきました。とても楽しかったです。

マシンでのジムトレーニングに加えてこのハッピー体操を続けたら、心も体も元気にハッピーになれそうです。

ブログ写真.JPG

たけっちー

お花で周りも華やかに

| | コメント(0)

私の診療所で長く働いて助けてくれていた人が、母の日の前日にお花を届けに来てくれました。

最近、気持ちが落ち込んでいたのですが、娘さんがお花を届けに来てくれてとても元気になりました。

お花があると、周りも華やかになっていいですね。

ブログ写真 - コピー.jpeg

(入居者Y.W.)

女王の競演

| | コメント(0)

 母の日のプレゼントに、クレマチスが届きました。手のひらほどの大きさの柔らかな赤紫色が咲き揃う姿は見事で、窓辺に飾って楽しんでいます、最近の母の日は、定番のカーネーション以外にもミニバラやアジサイ、クレマチスなどが贈られることも多いそうですね。職員さんから、クレマチスは「つる植物の女王」と呼ばれる人気の花で、手入れをすれば毎年花を咲かせてくれる、と伺いました。

 本当に素敵なプレゼントです。ありがとう。

【画像】クレマチス.jpg

(入居者 K.O.)

母の日喫茶

| | コメント(0)

 今日は母の日という事で、「母の日喫茶タイム」が開催されており、『苺のティラミス』が提供されていました。

 この日が本当に待ち遠しくて、何日も前から楽しみにしていました。ポスターで見た時から美味しいのは知っていましたが、その味は目にも口にも美味しくて、すぐにペロリと完食してしまいました。

 味は通常のティラミスと抹茶味のティラミスがあり、私は通常の方を食べたのですが、抹茶味もとても美味しそうで、次の機会があればそちらも食べてみたいです。

IMG_2708.jpg

(入居者 Y.S.)

2025年6月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のコメント

ひろ爺 on 今日はお祝い: 美味しそうにご馳走を
m-n on 図書コーナーでの出会い: 楽しみがある生活、素
はつらつ脳トレ講座講師 on 皆勤賞:  KN様 皆勤賞おめ
浦谷和子 on はつらつ脳トレ講座 皆勤賞!!: いつもはつらつ脳トレ
匿名 on 侍ジャパンサヨナラ勝利!: 侍ジャパンに応援のパ

Photos

  • IMG_2907.jpeg
  • チラシ.png
  • チラシ.png
  • チラシ.png