2024年11月アーカイブ

 早いもので、今年のカレンダーも一枚を残すだけになった。毎年恒例の『里ナリエ』が今年も開催され、正月明け位まで飾り付けられる。「里ナリエ」とは、イタリア語の「イルミネーション」の意味の「ルミナリエ」をもじった造語とか、今年も多色で華麗なものを作成し、三階のテラス壁を中心に昨年より豪華な電飾の飾り付けをした。夜間に訪れる外部の方は殆ど居られないので、入居者だけの特権だが、外部の方にも見てもらいたい素晴らしい出来栄えだ。綺麗な凝った「イルミネーション」を観ながら食べる夕食の時間を楽しみにしている。スタッフ方々だけで立案、作成しているそうだが、その非凡な才能、技量にも感心している。

写真.JPG

(夕食時が待遠しい ひろ爺)

今日はお祝い

| | コメント(1)

 突然ですが、私は食べることが大好きです。

 昼食と夕食は食堂を利用しており、いつもおいしく完食しています。厨房の皆さんいつもありがとうございます。

 そして今日は私の誕生日🎂

 私は入居してから毎年、誕生日に淀川定食を食べていますが、今日食べた淀川定食もとてもおいしかったです。

 食べることが大好きなので、いつもおいしい食事を作ってくれるゆうゆうの里に入居して本当に良かったと思っています。

 ゆうゆうの里で働くスタッフの皆さんいつもありがとうございます。これからもよろしくお願いします。

写真.jpg

(ご入居者 Y.S.)

美味しくできました

| | コメント(0)

 冬の風物詩、干し柿、楽しんでいます。

 農協の朝市にて渋柿を購入。

 晴れた日に一週間ほどベランダにて干しました。

 下手っぴーのつるしかたですが、甘い甘い干し柿の完成です。

写真①.jpg

写真②.jpg

(ご入居者 N.M.)

 今月の「おりがみクラブ」はクリスマスリースを作りました。折り鶴のような手順で作った赤と緑のパーツを順番に組み合わせていきます。集中して作業していたら、気が付くと外は真っ暗に...。あと一息、というところで時間切れでした。これから部屋で仕上げをしたら、玄関に飾ってクリスマスを演出しようと思います。

IMG_6863.jpg

(ご入居者 K.I.)

今日はボジョレー・ヌーボーの解禁日、食堂のメニューもワインに合わせた特別献立とのことで、楽しみにしていました。乾杯!

IMG_6752.jpg

(ご入居者 M.T.)

11月の誕生会

| | コメント(0)

皆様、お誕生日おめでとうございます。

皆さん晴々とした笑顔で集まりました。私はここに入居して15年目、集まる方々も年々顔は変わりますが、11月生まれの人は皆優しい人達ばかりです。楽しくお話もはずんで、来年も集まりましょうねと話しました。

スタッフも皆さん有難うございました。

IMG_6689.jpg

(ご入居者 M.T.)

また会う日まで

| | コメント(0)

 今年春まで、ぬり絵を3年間教えて下さっていた先生の個展が開催されました。

 5名で早速出かけましたが、会場でお会いできずガッカリして帰ってきました。が、1週間後わざわざ里まで訪ねて下さいました。

IMG_6060.jpg

 「百人展」に出品した合作ぬり絵をお見せし、ほめていただきました。

 短い時間を楽しく過ごし、又展覧会のご案内を!とお願いし、お別れしました。次回お会いできるのを楽しみに、ぬり絵を頑張ろうと思っています。

(ご入居者 N.U.)

和菓子?洋菓子?

| | コメント(0)

 お友達と一緒に、喫茶タイムの「anシュークリーム」をいただきました。あんこと言えば和菓子のイメージしかありませんけど、シュークリーム...?と思って朝から楽しみにしていました。中はあんこ、カスタード、ホイップクリームの3層仕立てになっていて、サクサクの食感とあんこの甘さが絶妙!何個でもいただけそうです。

 美味しいスイーツをお供に、皆さんと賑やかなひとときを過ごしました。

IMG_6309.jpg

(ご入居者 M.N. ご入居者 K.N.)

「百人展」を楽しむ

| | コメント(0)

 里の芸術家自慢の作「百人展」が開催され盛況だった事は「たけっちー」氏が紹介されている。私も同感であり、動かない足を引き摺り毎日楽しませて貰った。鉄道好きの私が殊の外羨ましく思った傑作が、90歳を超えた2名の方が出品された「鉄道模型」。片や「ジオラマ」で2本の列車を操作でき、動かして良いとあり、コントローラーが付いているので早速いじらせて貰った。今一つは「配線模型」6本ものレールを並べポイントが15もある見事な物だ。ここへ入居したばかりのころ、ポイントの数が多く有名な近鉄の「大和西大寺駅」の四方向への交差、車庫への出入庫を見に行ったのを思い起こしている。

【画像】百人展_ジオラマ.jpg

【画像】百人展_配線模型.jpg

電車大好き ひろ爺

 11月1日~5日に開催された毎年恒例の百人展は、プロ級でセンスの光る根気の要りそうな作品ばかりでした。

 そんなたくさんの作品に囲まれて観てまわるあいだ中「へぇ😶」とか「ほう(^_^)」「おおーっ☆」「わぁ💓」と感動の嵐に包まれました。なかには日頃接する機会のないような種類の作品も有ってとても興味深かったです。「この方はこんな趣味をお持ちだったのか...」と、入居者やスタッフさん達の新しい一面も発見できました。

 出品者の皆さん!来年の作品展も楽しみにしていま~す💓

IMG_1700 トリ 16.9.jpg

(たけっちー)

 職員さんが「玄関のクリスマス飾りでひと足早いクリスマス気分を味わわせていただきました」と言ってくれたので、部屋の中でもクリスマスの飾り付けを始めました。ガラスのクリスマスツリーは電池を入れると赤、青、紫、緑とさまざまな色を見せてくれます。華やいだ気分を少しだけ、おすそ分けしますね。

IMG_6243+Copy.jpg

IMG_6259.jpg

(ご入居者 M.Y.)

2024年12月

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のコメント