2025年8月アーカイブ

食堂でスイカの販売が始まりました。

赤と黒の水玉模様の楽しさ、爽やかな甘み冷たくて、シャリシャリした口当たり、ヘルシーだし暑い夏にはスイカが最高です。

子供の頃、故郷では丸ごと冷やして包丁でザクザク切り分けてお盆にドーンと並べて皆で食べる夏のおやつの定番でした。

今はカットスイカが主流で、それも便利だけれど、食堂のスイカ販売で切りたての口当たりと大きめのひと切れをスプーンでザクッとすくったり、丸かじりする美味しさを味わっています。

写真.jpg

(すいかLOVE.K

夏祭り喫茶総選挙結果

| | コメント(0)

 夏祭り喫茶総選挙の結果がでて、クレープ・わらび餅・スイカが選ばれました。

 当日の夏祭り喫茶では自分で投票して選ばれたクレープとわらび餅を食べました。私が投票したもう1票がチョコバナナだったのですが、なんとクレープにチョコソースとバナナと生クリームを包んでくれていました!少し得した気分になりました♪クレープはチョコバナナと桃カスタードの2つ種類があったのですが、2つ食べたかった気持ちを抑えて1つで我慢しました...わらび餅はきな粉が香ばしく、お餅もちょうどいい柔らかさでとてもおいしかったです。

 スーパーなどで買うよりかは少し値段が高いのかな?とは思いましたが、食事サービス課の職員さんたちが私たちのために準備してくださって提供してくださってたことが、とてもうれしかったです。満足です(^^)!

画像1.png

画像2.png

(入居者 K.N.)

懐かしい射的

| | コメント(0)

 今年の夏祭りでは縁日が開催され、景品付きの射的にチャレンジしてきました。出店でよくあった重みのある木製のコルク銃がとても懐かしい気持ちになります。

 いざ!狙うは一番良い景品の「夕食引換券」!

 職員さんでも全然取れないとの触れ込みでしたが、物欲を抑えて無心で狙うことで獲得することが出来ました。

IMG_3369 t.jpg

(ゲットできたのは私だけだそうです😊)

(入居者 H.S.)

 7月に発表された今回の芥川賞と直木賞はともに「該当なし」だったので、受賞本が図書室に購入されませんでした。本が並ぶのを楽しみにしていたので、売り上げが見込めなくなった書店経営者と同じぐらいがっかりしていました。

 ところが里の担当スタッフの粋な計らいで、ノミネートされた中から1作品ずつ、図書室に購入してくれたのです(^o^)!

 そのうちの直木賞候補作品「ブレイクショットの軌跡」は、本屋大賞をとった時に購入してくれたインパクトのある作品の作家なので、今楽しく読み進めているところです。

 読者ファンの皆さん、新しい本が入ってしばらくはまた、貸出ノートが賑やかになりそうでうすね💖

IMG_3158.JPG

たけっちー

2025年8月

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のコメント