参加する楽しみ、つくる喜びの最近のブログ記事

職員さんのお誘いでアロマポット作りに参加しました。

私は桜をたくさん咲かせて満開にしました。活け方に参加した方の個性が出て、それぞれ素敵な作品になっていました。

一緒に参加したインターシップの学生さんは「玄関に飾ろう」と言っていました。私も玄関に飾ろうと思います。玄関に飾ったらみんな見てくれると思うので。

一足先に私のお部屋に春が訪れました。

アロマポット 記念撮影.jpg

アロマポット 作品.jpg

(入居者K.O.)

 〈ゆうゆうの里〉の近くにある紅茶の専門店で、お茶をいただく機会がありました。古民家風の店内にはおしゃれな雑貨が飾られていて、昔、シチリア島で見た景色を思い出しました。食器も本場イギリスからの輸入品だそうです。アールグレイの爽やかな香りにお話も弾み、あっという間に時間が経ってしまいました。近くにこんな良いお店があるなんて知らなかったので、機会があればまた行ってみたいと思います。

【画像】文禄堤薩摩英国館の紅茶.jpg

(入居者M.T.)

食文化に関するクイズ

| | コメント(0)

 食堂で実習している学生さんがクイズを作ってくれたようです。大阪グルメ、世界の食事マナー、どちらもおもしろいですね。私は5問の正解でした。皆さんは何問、答えられましたか?

【画像】クイズに挑戦してみませんか.jpg

(入居者 M.S.)

大きさコンクール

| | コメント(0)

 去年も育てた守口市伝統野菜の「守口大根」。

 長いものでは180㎝にもなり、去年育てたものは62㎝程の大きさとなりました。

 今年は......36㎝でした。守口市役所で開催された長さコンクールでの優勝者194㎝だったそうです!私たちの5倍!

 負けてられません!来年度に向けて上手に大きく育てる方法を考えないといけませんね。

20250123113243-0001 (2).jpg

(入居者S.Y.)

幻想的な夜の植物園

| | コメント(0)

 京都府立植物園が開園100周年記念イベントでイルミネーションを実施しているそうで、皆さんと一緒にお出かけしました。

 暗闇に木漏れ日のような光が差し込む温室内では、波のような音に包まれる場所、赤、緑、青と様々な色彩に表情を変えながら不思議な音楽が響く場所など、これまで体験したことのないような神秘的な空間でした。

 園内では紅葉もライトアップされていて、見上げればきれいなお月様!思っていたほど寒くもなく、楽しいひとときでした。

IMG_7267.JPG

IMG_7280.JPG

IMG_7270.JPG

IMG_7371.JPG

(入居者K.A.)

友遊会に遊んで

| | コメント(0)

 コロナで長い間お休みにしていました(懇親会 旧名)を、多くの方々の再開希望があり、新しく友遊会として発足させました。

 施設長の許可もいただき50人位の参加者で無礼講。体操先生のゆるゆる体操、カラオケ大繁盛、おしゃべり、楽しい時間はアッという間にすぎました。最後にふるさとを全員合唱。皆さん最後まで楽しく和気あいあいと過ぎました。次はいつ、も早やの声。今後も皆さんと楽しく過ごしていく事を願っています。

 スタッフの皆様有難うございました。

写真.JPG

入居者 M.T K.Y

美味しくできました

| | コメント(0)

 冬の風物詩、干し柿、楽しんでいます。

 農協の朝市にて渋柿を購入。

 晴れた日に一週間ほどベランダにて干しました。

 下手っぴーのつるしかたですが、甘い甘い干し柿の完成です。

写真①.jpg

写真②.jpg

(ご入居者 N.M.)

 今月の「おりがみクラブ」はクリスマスリースを作りました。折り鶴のような手順で作った赤と緑のパーツを順番に組み合わせていきます。集中して作業していたら、気が付くと外は真っ暗に...。あと一息、というところで時間切れでした。これから部屋で仕上げをしたら、玄関に飾ってクリスマスを演出しようと思います。

IMG_6863.jpg

(ご入居者 K.I.)

今日はボジョレー・ヌーボーの解禁日、食堂のメニューもワインに合わせた特別献立とのことで、楽しみにしていました。乾杯!

IMG_6752.jpg

(ご入居者 M.T.)

11月の誕生会

| | コメント(0)

皆様、お誕生日おめでとうございます。

皆さん晴々とした笑顔で集まりました。私はここに入居して15年目、集まる方々も年々顔は変わりますが、11月生まれの人は皆優しい人達ばかりです。楽しくお話もはずんで、来年も集まりましょうねと話しました。

スタッフも皆さん有難うございました。

IMG_6689.jpg

(ご入居者 M.T.)

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント

ひろ爺 on 今日はお祝い: 美味しそうにご馳走を
m-n on 図書コーナーでの出会い: 楽しみがある生活、素
はつらつ脳トレ講座講師 on 皆勤賞:  KN様 皆勤賞おめ
浦谷和子 on はつらつ脳トレ講座 皆勤賞!!: いつもはつらつ脳トレ
匿名 on 侍ジャパンサヨナラ勝利!: 侍ジャパンに応援のパ