うわさ花し

| | コメント(0)

夕食後、そぞろ歩き。

何処からともなく、あま〜い香りが、じんわりと鼻腔に届く。

金木犀は深い眠りをさそう。今夜の夢がたのしみ😊

伊豆高原では一斉に金木犀の開花宣言!

1000005619 (1).jpg

【 入居者 E.W 】

10月8日 昼食:若鶏の南蛮漬け

PXL_20251008_030924962.jpg

若鶏のから揚げに、甘酢と煮びたし(カボチャ・オクラ・ナス)を添えて。

玉ねぎと赤ピーマンがたっぷり、糸唐辛子が時折ピリッと効く。

たれがとにかく美味しい。たっぷり絡めて、ゆっくりモグモグ。

がんもの生姜あんかけは、香り高く、秋の始まりにぴったりの一品。

とろろの清汁で、静かに締めくくる昼の膳。

ご飯は控えめに。お腹が「もういいよ」と言ってる。

【 入居者 M.F 】

やっちまったぁーー

| | コメント(0)

『老人ホームあるある』、またやっちまいました。

トイレ掃除中、背中に何かが当たってるな...と思ったら、

「aaa!!」お尻で呼び出しCALLを押しちゃった。

連絡、連絡!何番だっけ?と慌てていると、

ピンポーン。スタッフさん登場。

「ごめんなさい、間違いです」

「誤報で何よりです」

そのひと言が、沁みました。

以後、気をつけます。......でも、またやっちゃうかもしれません。

来週、消防設備点検の予定だな......

お尻コールの現場.jpg

☝これが"お尻CALL"の現場です。ご注意を...(笑)

【 入居者 M.F 】

中秋の名月

| | コメント(0)

満月の画像を透過.png

キレイなお月さま。思わず、見とれてしまいました。

今年は、お月見飾りと名月を並べてみるという、ちょっとした試みを。

名月の画像を背景に透過させる...そんな合成がうまくできたらよかったのですが、

そこは来年への課題として、静かに残しておきます。

ふと、お宮と寛一の場面が浮かびました。

「来年の今月今夜のこの月夜を透過させて見せる......」

そんなふうに、月に思いを重ねる夜でした。

【 入居者 M.F 】

うわさ花し

| | コメント(0)

・・・・・とはいっても、秋は確かに歩みを進めています。

すすき1.jpg

すすき2.jpg

枝の先に、今年も約束の実り。リスたちの食卓は、今年も満ちています。

みかんと柿。栗、どんぐりもあるよ。

みかん.jpg

柿.jpg

TVから流れるクマのニュース。リスたちは木の実をかじりながら、

耳を澄ませているかもしれませんね。

【 入居者 E.W 】

雑炊が出来ました!!

25100305.jpg

あれ?? 右手の男性陣──どうしたの?

25100306.jpg

25100307.jpg

はい、スプーンを持って、

雑炊は、もう少し先のお楽しみです。

25100308.png

私たち、お先にいただきます。

25100309.jpg

笑顔で、グッド・ジョブ!

【 入居者 M.F 】

25100301.png

25100302.jpg

皆が無事を確認し合い、ほっとした空気のなかで炊き出しの準備が始まりました。

大きな鍋に、やさしい湯気が立ちのぼります、準備は万端。

施設長の手際には、日頃の生活感がにじみ出ています。

なかなかの手つき──さすがです。

25100303.png

25100304.jpg

これで、50人分の雑炊ができあがります。

安心と、静かな心の通いあいが、湯気にまじって広がっていきました。

【 入居者 M.F 】

9/28夕食:フランスの風薫るキッシュとケーキプレート

キッシュの具材は何かなぁー?

ほうれん草とベーコン、チーズはグリュイエールかな?

キッシュとケーキプレート.jpg

コロナ前、里の行事でストライクを連発していた、あの頼もしい腕。

まさかその腕から、こんな優しい味わいが生まれるなんて----。

真っ赤なクーリがシックで、ちょっとキュート。

生チョコまで何気なく添えられていて、にくいねぇ~

この一皿に込められた時間と手間に、静かに拍手。

キッシュとケーキで、今日も見事にストライク !!

【 入居者 M.F 】

こちらは、リフトなしで自力入浴できるお風呂。

さっそく入ってみました。

......あっ、お尻がひんやり。

どうやら、まだ乾いていなかったようです。

あれれ、この年で勇み足とは――。

リフト5.jpg

リフト試乗の前に、お部屋を見学。

将来の自分を、そっと想像してみました。

どんな部屋で、どんな時間を過ごすのだろう。

静かに考え続けていたら、 頭の奥が、少し疲れました。

スタッフの皆様は、もっとお疲れのはず。 ありがとうございました。

【 入居者 M.F 】

リフトからこれに乗り換えて、お風呂の上まで移動。

しずしずと湯船に身を沈めるのかと思いきや・・・

なんと、浴槽がそっと持ち上がって、お迎えに来てくれるそうです。

技術ですねぇーーー

imageケア浴槽.jpg

寝たままでも、入れますよ。

PXL_20250918_060907039.jpg

【 入居者 M.F 】

2025年10月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

Photos

  • 1000005619 (1).jpg
  • PXL_20251008_030924962.jpg
  • お尻コールの現場.jpg
  • 満月の画像を透過.png