夏のバスツアーで京都迎賓館を参観し、しょうざんリゾート京都の渓涼床でお食事を楽しんできました。
京都迎賓館では開館20周年を迎えた特別な展示がされており、歓迎式典時に使用の「藤の間」椅子への着席体験や、歓迎夕食会の室内レイアウトなどを見学し、ツアーガイドの方の細かな説明に聴き入り、厳かな気持ちで堪能してきました。
「心配していた雨も神様が恵んでくれて参観中はすごい降り方をしていたのに、帰る頃は止んで、地面を冷やしてくれてちょうどよかったわね。旅行も楽しかったわ。また連れていってね。」(入居者Y・N)
「自然の風が心地いいわね。そんな中で食べるお食事はおいしかったわ。」 (入居者K・H)
MM on 里で見かけた野鳥: 素敵なお写真ありがと
増田 on 神無月・上弦の月: 上弦の月、地球の自転
増田 on 大豪丸(ダイゴウマル)咲いた・・・同時に八輪!: 8輪のサボテンの花は
Y.O. on 大塚国際美術館バスツアー: 楽しい時間を過ごされ
Y.O. on 大豪丸(ダイゴウマル)咲いた・・・同時に八輪!: 大豪丸という名前から
Y.O. on ひまわり 🌻: ひまわりの黄色を見る
Y.O. on 夏祭り: 縮小しての開催となっ
Y.O. on 見ごろをむかえたアジサイ: 雨天の日が続いている
志保 詩子 on 見ごろをむかえたアジサイ: 白いアジサイはアナベ