『新年福笑いの会』で初笑い

| | コメント(0)

落語芸術協会所属「三遊亭遊かり」さんをお招きし、『新春福笑いの会』が行われました。この会は、私たち入居者委員会による初めての企画で、昨年より計画を立てて準備してきました。

IMG_1278らくご1.JPG

会場のコミュニティホールは、遊かりさんご本人も驚くほどの超満員!!入居者委員総出で、大わらわ。職員さんの協力もあって、何とか補助席も準備して始まりました。

IMG_1277らくご2.JPG

一日限りの『寄席』となったコミュニティホールの高座は、職員さんの手作りです。

「最初は緊張して観ていたけど、どんどん話に引き込まれて知らないうちに大笑いしていました。落語家さんの話術ってすごいわ。」(入居者K)

「初めて落語を観ました。聡明でテンポの良い小噺に声を出して笑ってしまいました。」(入居者T)

IMG_1280らくご3.JPG

「『笑い』って人生には、大切!!楽しませていただきました。」(入居者N)

「『まだまだ修行の身』と仰っていたけど、落語の世界って大変なのね。私たちもまだまだ日々勉強しなくちゃね。」(入居者T)

IMG_1292かっぽれ3.JPGIMG_1290かっぽれ1.JPG

お噺の後は、落語の余興として有名な『かっぽれ』を披露してくれました。

「粋でかっこいい!!」

IMG_1296らくご5.JPG

開演後は、入り口で私たちを見送ってくださいました。入居者委員の私たちにも、「楽しかった」「いい人を呼んでくれてありがとう」などたくさんの言葉をかけていただき、ほっとしております。今日は一日楽しませていただきありがとうございました。ぜひまたいらしてください。(入居者委員一同)

コメントする

2025年1月

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のコメント