ゆうゆうの里のお雛様

| | コメント(0)

ゆうゆうの里には、たくさんのお雛様があります。今年も、コミュニティセンターには、大小様々なお雛様が飾られています。

IMG_1596ひな祭り1.JPG

「このお雛様は、ここの入居者が持っていたものなのよね。今年も、このレトロな立派な お雛様を見ることができて幸せ。1年が経つのは早いわね。」(入居者T様)

IMG_1742ひな祭り3.JPG

「お内裏様とお雛様は、どっち側かと話していたんですよ。関東は、お雛様が右で、お内裏様が左。関西では、反対なんですね。地方によって違うとは、初めて知りました。」(入居者Y様ご夫婦)

IMG_1591.JPG

「お食事を申し込みに来たら、今年もたくさんのお雛様が並んでいること!。この木目込み人形は手作りなんですね。なんてかわいらしいんでしょう。」(入居者T様)

IMG_1744ひな人形4.JPG

「毎年見ているけど、本当にかわいいわ。小さな美術館ね。ここのお雛様はみんな品があるお顔をしているわね。」(入居者N様)

IMG_1751ひな人形5.JPG

IMG_1760.JPG

「昔から、女の子の健やかな成長を祝う『お雛様』。いくつになっても 、永遠の女の子ですね。親が『女の子の節句』にお祝してくれたのを思い出します。」(入居者O様)

コメントする

2025年3月

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

最近のコメント