バスバリトン池田直樹さん、メゾソプラノ池田早苗さん、ピアノ伴奏山口裕子さんをお迎えし、『歌の花束をあなたに』と題して、日本の歌を中心とした歌のコンサートが開催されました。歌が始まると、超満員のコミュニティホールは、まるで本格的なコンサートホールにいるような雰囲気に・・・
「『花』『緑のそよ風』と春の歌から、日本の四季に合わせた歌の数々に、いつの間にか歌の世界に引き込まれていました。」(入居者T様)
「選曲が良かったですね!素晴らしい歌声が心に響いて、感動しました!」(入居者A様)
「本格的なオペラの歌声を間近で聴くことができて、幸せな時間でした。」(入居者N様)
「コンサート終了後に、おひとりおひとりに声をかけてくださって、直接お礼を伝えられて嬉しかったです!」(入居者K様)
ホールでのコンサートの後は、ホールに来ることができなかった方々の前でも歌ってくださいました。
「今日のコンサートを楽しみにしていました。やっぱり歌はいいですね。」(入居者K様)「私たちの所にも来てくれるなんて嬉しいです。」(入居者S様)
演奏終了後には、「皆さんの音楽に対する関心の高さに驚きました。歌っていて楽しくなりました。素晴らしいですね。」と声をかけていただきました。
「今日は、私の好きな音楽を皆さんに聴いていただけて、良かったです。ゆうゆうの里に来てくださり、ありがとうございました。ぜひまたいらしてください。」(入居者O様)
私たちも夫婦で一番前の席で聴かせていただきました。選曲、池田さんご夫妻の年季を感じさせる歌唱、山口さんの軽快なピアノ伴奏、どれにも魅せられました。ホールに来られなかった方々のところへ出向いて再度、歌声を披露されたとのこと、素晴らしいですね。
曲目の中では「この道」の歌詞と情感込めた池田さんの歌唱にも魅了されました。
また、今回のような企画をしていただけると嬉しく思います。
コメントをいただきありがとうございます。素晴らしい歌声に、一瞬で歌の世界に引き込まれました。今後も皆様に良い音楽をお届けできるよう努めてまいります。