今日は、地元の夏祭りや施設の慰問などで活躍しているハワイアンバンドをお招きして『納涼コンサート』が行われました。
コミュニティホールでの演奏の前に、5号棟の食堂でミニコンサートが始まりました。
「ゆったりとしたリズムは、いいわね。音楽に合わせて踊るフラダンスも最高ねー。」
夕食後、コミュニティホールで行われた『納涼コンサート』には、多くの方が来場されました。
「ハワイアンのメロディは、癒やされますね。選曲も親しみがあって良かったです。」(入居者N様)
「『北国の春や』『川の流れのように』など私たちの馴染みの曲も、ウクレレやスチールギターの伴奏で聴くとまた違った雰囲気になって良かったわ。」(入居者A様)
「『ブルーハワイ』で、フラダンスを踊ってくれたのが印象的でした。」(入居者M様)
「以前、病院のロビーコンサートで見て良かったので、ぜひ里に来てもらえないかとリクエストしていました。今日は願いが叶って、また聴くことができて嬉しいです。」(入居者T様)
1時間があっという間で、楽しい時間を過ごすことができました。お暑い中、素敵な演奏をありがとうございました。
佐倉 on 『1号棟の皆さん集まれ!』~号棟別茶話会~: 茶話会後、皆さんより
入居者D on 『1号棟の皆さん集まれ!』~号棟別茶話会~: 1号棟茶話会に参加し
入居者D on 「ハワイアンコンサート」がありました。: 「テネシーワルツ」、
🐼 on お飾り焼きと焼き芋の日: 個人的な事ですが、k
佐倉 on 『新入居者懇親会』がありました: ブログにコメントをい
入居者D on 『新入居者懇親会』がありました: 新入居者懇親会に参加
佐倉 on 初めての河津桜が咲きました!: コメントをいただきあ
入居者K on 初めての河津桜が咲きました!: この記事の写真を手掛
佐倉 on 心に響く歌のコンサート: コメントをいただきあ